週末息子と見る映画

週末の息子と見た映画の感想を語って(?)ます。

303 【Flow/フロウ】

いらっしゃいませ。

本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり

ありがとうございます。

5児の父自然に生きる男ことにゃんこ〜08です。 

前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々…

ホントありがとうございます

また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。

なかなか行けなくて申し訳ありません。

 

《もくじ》

前回の記事のコメント

konma08.hatenablog.com

ak (id:akirainhope)さん

akさぁ〜ん!コメントありがとうございますぅ(*´ω`*)

そうなんですよねぇ…

あんな名優の最後があまりにも哀しくて…

ちょっとショックでしたね…(T_T)

  • フレンチ・コネクション」お恥ずかしながらまだ観たことがなくて、この機会に観てみようと思います…! 
  • おぉ〜IBUKIさぁ〜ん!ブコメありがとうございますぅ(*´ω`*)
  • フレンチ・コネクション私も幼き頃に見ただけなので久しぶりに見ます(*´ω`*)
  • ジーン・ハックマンさんといえば遅咲きの名優ですね。「俺たちに明日はない」というタイトルが思い浮かびます。ご遺体の一部がミイラ化していたとは、なんて哀しい。ご冥福をお祈りします。
  • ご無沙汰しておりますぅ〜楓屋さぁ〜ん(⌒▽⌒)
  • ホンマあの頃の名優たちが亡くなっておりますが…あまりにも哀しい最後で…(TT)
  • ジーン・ハックマンさんの御冥福をお祈りいたします。映画ファンにとっては、かけがえのない人でしたね。
  • そうなんですよぉ〜くろいぬさぁ〜ん…(T T)
  • どんな作品にも顔を出していそうで…寂しいですよね…(T_T)
  • こぉ〜こここここぉ〜しさぁ〜ん♪(⌒▽⌒)
  • アルツハイマー認知症が進行していたため『妻が亡くなったことに気付いていなかった可能性は十分にある』」なんとも身につまされるお話です。他人事ではなく、我が家の未来のような気がします( ; ; )
  •  
  • このニュースを聞いた時チャー姉ぇが頭に浮かびましたよぉ…(T T)
  • でもきっと魂は奥さんの最後を見届けていたと思います…(T T)
  • なんと、名優さんがまた1人お亡くなりになったのですね、でも95歳沢山の素晴らしい番組や映画に出演されてすごい俳優さんですね、ご冥福をお祈りします✨
  • この年になりますとねぇ…Pちゃまん…(T_T)
  • 毎年誰かしらRVやら映画でお馴染みの方々が亡くなってますよね…(T_T)

 

早くも今年No.1候補と私が大絶賛したお気に入りの

【野生の島のロズ】

konma08.hatenablog.com

インサイド・ヘッド2】を抑え――

konma08.hatenablog.com

今年のアカデミー賞長編アニメーション賞を獲得した

【Flow/フロウ】(2025年日本公開)

を一人で鑑賞してきました。

果たしてお気に入り【野生の島のロズ】を越えるのか…?

《物語》

洪水に呑まれゆく世界を舞台に、1匹の猫の旅路を描いたラトビア発のアニメーション映画。世界が大洪水に見舞われ街が消えていくなか1匹の猫が旅立つことを決意する。流れてきたボートに乗り込んだ猫は一緒に乗りあわせた動物たちとともに想像を超える出来事や危機に襲われる。時に運命に抗い、時には流され漂ううちに動物たちの間には少しずつ友情が芽生えはじめる――。

     ――映画.comより

セリフない指数…100%

物語は森で動物たちが戯れているシーンから始まり

突然の洪水で流されてしまった猫目線で進んでいく。

ご存知の方も多いと思いますが

この映画には人間が出てきません。

建物などの人間がいた形跡はあるけれども

人間が出てきません。

なのでセリフがまったくなく映像と音楽のみ。

下手すれば飽きてしまいそうやけども――

この作品の凄いところは動物目線といいますか

そのカメラワークがとてつもなく素晴らしい。

洪水が起きてから終わりまで

こちらも飲み込まれるようなカメラワーク。

いつの間にか友情が芽生える動物たち。

気がついたら終わってました。

『あれっ!?セリフなかったんや』って。

 

なんでか映画を見ていると

昔遊んだゲームMYSTを思い出しました。

  ――難しすぎて解けませんでしたが…

果たして【野生の島のロズ】を越えたのか…

結果は年末の【今年のベスト3】にて。

息子とトーク

末っ子(小5)『フロウとお風呂ぅに入ろう』

父『おっさんなダジャレばっかり言うなぁ』

末っ子『ダジャレちゃうし、おっさんちゃうし』

父『じゃあ何者なん??』

末っ子『韻ふんでるしラッパーやし』

父『ぱっぱらぱぁ〜??』

末っ子『ぱっぱらぱぁ〜って何?』

父『ぱっぱらぱぁ〜は…

  ……何やろか?』

末っ子『何や知らんねや。ぱっぱらぱぁ〜やなぁ』

父・末っ子『わははははははははぁ〜』

 

恒例の頼れるブロガーさんの記事

そうですよねてらどんさん。

まずはカメラワークが素晴らしいですよね。

そしてこちらに委ねた物語の後半…

www.teraniht.xyz

本日は最後まで読んで下さりありがとうございました。

ホンマに何度も書きますがいつも暖かなコメントをありがとうございます。

更新日の日はコメントを読めるのが楽しみでワクワクしております。

できる限り皆様のブログにもお邪魔したいと思っておりますので

これからもどうぞ宜しくお願いしますね。

お時間のある時にでも遊びに来て下さいね。

 

尚…PCでしか分かりませんがデザインの変更に伴いサイドバーで私がお世話になってる私がオススメの映画のブログを載せてますので良かったらそちらもどうぞ~!!

今回のオススメは・・・

miwaさんの年に何回かの更新の貴重な(?)映画ブログ

hige33.hatenablog.com

こちらにて懐かしの映画のチラシやパンフレットを載せている自己満足爆発なブログ【08映画缶】も宜しくでぇ~す!

08eigakan.hatenablog.jp

今回のお星さま&コメント

※なお今回頂いたコメントのお返事は次回の記事にて更新する予定です。

//上に戻るボタン