いらっしゃいませ。
本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり
ありがとうございます。
5児の父くらぁ〜く・けん男ことすっぱまん08です。
前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々…
ホントありがとうございます
また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。
なかなか行けなくて申し訳ありません。
《もくじ》
前回の記事のコメント
べべさぁ〜ん!コメントありがとうございますぅ(*´ω`*)
確かにお嬢さんですよねぇ…徹子ちゃん。
♬よっくかめよぉ〜♬は
食事の時に頭よぎりますよねぇ〜(*´ω`*)
- コンマさんブログ紹介ありがとうございます。トットちゃん、私は他人の気がしません。私もあんな学校がこれからの日本にたくさん出来たら嬉しいです。
- 今でこそあるべき学校ですよねぇ〜ゲーノさぁ〜ん(*´ω`*)
- 多様性やなんや言うてる割には口先だけのような…(゚∀゚)
- 映画館でもネトフリでも見ました。泰明ちゃんがズボン汚して帰ってきて脱衣所で泣く母の気持ち😭この校長先生にで会えた子は本当に幸せですよね。
- あのシーンは親になって気付きましたよぉ〜モルさん(*´ω`*)
- ホンマね今でこそ《トモエ学園》は必要だと思いますね(*´ω`*)
- 『窓ぎわのトットちゃん』本の方は読んだことがあります。三男くんの素朴な疑問「今より何もないのになんで楽しそうなんやろか?」に、深みを感じます。
- そうなんですよねぇ・・・nonoさぁ〜ん(*´ω`*)
- 何でもあるから楽しい訳ではないんですよね…気づくかなぁ…我が子(゚∀゚)
- 黒柳さんのような老人、憧れます。
- いいですよねぇ〜徹子さん(*´ω`*)
チャーコ (id:harienikki)さん
- 『窓際のトットちゃん』は原作は読みましたがアニメは未見です。思えばアニメ向きのお話かもしれません。機会があったら観たいです。(๑˃̵ᴗ˂̵)
- ぜひぜひ拝見して下さい〜チャー姉ぇ(*´ω`*)
- 絵のタッチもチャー姉ぇ好きやと思います(*´ω`*)
- 「窓際のトットちゃん」、昔から作品名は良く聞いていたのですが、内容については全く知る機会がありませんでした。黒柳徹子さんは子供時代をどのように過ごされたんでしょうねぇ。
- おぉ…くにんさんは読んでると思ってましたよぉ(゚∀゚)
- 徹子さんはあのまんまの少女時代ですよぉ(*´ω`*)
- 『火垂るの墓』や『この世界の片隅に』系の作品って気楽に観れないんですよね…『トットちゃん』も、観たい観たいと思いながら、いまだ観ることができておりませんf^_^;
- 分かります分かりますぅ〜コーシさん(*´ω`*)
- この作品はまだ前の2つに比べたら見易いかもですね…(*´ω`*)
【F1/エフ・ワン】に始まり
【鬼滅の刃】を筆頭に
ギャレス・エドワーズが監督する【ジュラシック・ワールド】
ピクサーの新作【星つなぎのエリオ】などなど…
例年以上に久しぶりに楽しみな作品が多い夏興行。
そんな中個人的に楽しみにしていた…
【スーパーマン】(2025年日本公開)
を一人で鑑賞してきました。
《物語》
人々を守るヒーローのスーパーマンは普段は大手メディアのデイリー・プラネット社で新聞記者クラーク・ケントとして働き、その正体を隠している。ピンチに颯爽と駆け付け超人的な力で人々を救うスーパーマンの姿は誰もが憧れを抱くものだった。しかし、時に国境をも越えて行われるヒーロー活動は次第に問題視されるようになる。恋人でありスーパーマンの正体を知るロイス・レインからも、その活動の是非を問われたスーパーマンは「人々を救う」という使命に対して心が揺らぎはじめる…。一方、スーパーマンを世界にとって脅威とみなす天才科学者で大富豪のレックス・ルーサーは世界を巻き込む巨大な計画を密かに進行。やがてルーサーと彼の手下である超巨大生物KAIJUがスーパーマンの前に立ちはだかる。世界中から非難され戦いの中で傷つきながらもスーパーマンは再び立ち上がっていく――。
――映画.comより
うめぼし指数…100%
『鳥だっ!飛行機だっ!いや…
スーパーマンだっ!!』
はないです。
う〜ん…ちょっと期待しすぎてしまったか…
決して面白くない訳ではありませんが
物足りない??
いや…違うなぁ…なんやろ…
う〜ん…
う〜ん…
ワクワク感が無かった??
同じD.C.作品なら【ザ・フラッシュ】の方が
個人的にはワクワクしましたね。
私の中でのスーパーマンって
完全無敵っ!
なイメージがあったんやけども
今回の彼はボコボコにやられます…。
その彼を救うべくジャスティス・ギャング(?)
にあまり魅力を感じなかった…。
ワンワンクリプトは可愛いかったけどね。
完全無敵なヒーローを期待してる人は
肩透かしをくらうかも??
梅干しは食べませんが
新たなヒーロー像
優しいスーパーマンを楽しんで下さい。
息子とトーク
末っ子(小6)『何観に行ってきたん??』
父『梅干し食べて…スッパマン!』
三男(中3)『梅干し食べんの?』
父『スーパーマンは食べへんけど』
末っ子『スーパーマンとスッパマンは違うん??』
父『違う』
三男『どっちが強いん??』
父『ん〜・・・母さん』
三男・末っ子『やろなぁ…』
恒例の頼れるブロガーさんの記事
それぞれの視点を読み比べてみてねぇ〜!
www.teraniht.xyz
本日は最後まで読んで下さりありがとうございました。
ホンマに何度も書きますがいつも暖かなコメントをありがとうございます。
更新日の日はコメントを読めるのが楽しみでワクワクしております。
できる限り皆様のブログにもお邪魔したいと思っておりますので
これからもどうぞ宜しくお願いしますね。
お時間のある時にでも遊びに来て下さいね。
尚…PCでしか分かりませんがデザインの変更に伴いサイドバーで私がお世話になってる私がオススメの映画のブログを載せてますので良かったらそちらもどうぞ~!!
今回のオススメは・・・
ヒロキさんのアメリカンな映画雑記ブログ
又
こちらにて懐かしの映画のチラシやパンフレットを載せている自己満足爆発なブログ【08映画缶】も宜しくでぇ~す!
今回のお星さま&コメント
※なお今回頂いたコメントのお返事は次回の記事にて更新する予定です。