いらっしゃいませ。
本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり
ありがとうございます。
5児の父ニンニン男ことニンジャ08でござる。
前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々…
ホントありがとうございます
また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。
なかなか行けなくて申し訳ありません。
《もくじ》
前回の記事のコメント
べべさぁ〜ん!コメントありがとうございますぅ(*´ω`*)
お陰様で何か500人になってましたわ。
おぉ!来られますかぁ!万博に!すれ違ってるかも…(゚∀゚)
かも〜んさぁ〜ん!コメントありがとうございますぅ(*´ω`*)
いやぁ〜記念すべき読者登録ありがとうございました。
今後もぼちぼちと宜しくお願いしますね(*´ω`*)
- といっきぃ(id:toikimi)さん
- 読者登録500人、おめでとうございます。この勢いで、ガンダムパビリオンの予約がゲットできるといいですね。
- ありがとうございますぅ〜といっきぃさぁ〜ん(⌒▽⌒)
- ホンマね…ガンダム行けたらええんですけどね…どうなんでしょうねぇ…(T_T)
モル(id:moru27) さん
- 読者登録500人🙌おめでとうございます🎉8年ですか〜すごい!これからも懐かしいものから新しいものまで作品紹介楽しみにしてます^ ^
- ありがとうございますぅ〜モルさぁ〜ん(⌒▽⌒)
- 気がつけば8年…皆様と面白おかしく続けておりますぅ(*´ω`*)
nono (id:nonorikka)さん
- 万博、前売り券が思ったより売れなかったというニュースを見て心配してましたが、人気のパビリオンは予約が取れないほどなのですね!混んでるトコは混んでて空いてるトコはガラガラになってるのかなぁ?
- そうなんですよぉ〜nonoさぁ〜ん…(T_T)
- 並んででも行きたいパビリオンに入りたいけども予約が取れないと何しに行くんだか…(T_T)
チャーコ (id:harienikki)さん
- ガンダムのパビリオン目当てで大阪万博に行く予定でしたが、自分の体力と諸般の事情から諦めました。もしKONMA 08さんがいらっしゃれたら、私の分までしっかり見てきてくださいませ。よろしくお願いしますm(_ _)m
- 行けたらもちろんチャー姉ぇの分も満喫しますが…(゚∀゚)
- 事前予約は…もう当日しかないです…並んで行けたらええですが…はぁ…(T_T)
くにん (id:kuninn)さん
- 読者登録500人、おめでとうございます! 今後もお身体に気をつけてブログ記事更新をお願いいたします。楽しみにしておりますので!
- ありがとうございますぅ〜くにんさぁ〜ん(*´ω`*)
- もう古くからのブログ仲間。共にぼちぼちと楽しんでいきましょうね(⌒▽⌒)
まさき りお (id:ballooon)さん
- 500人✨すごいですね~✨おめでとうございます(≧∀≦)ノ私はさきほど今年初ブログを書きました(^^;)💦すっかり無精になってしまって・・こちらこそこれからもよろしくお願いします♪
- ありがとうございますぅ〜りおさぁ〜ん(⌒▽⌒)
- ブログはボチボチでいいんですよぉ。書きたいときに書く…ですね(*´ω`*)
くろいぬ (id:suburikuroinu)さん
- 500人、おめでとうございます。
- ありがとうございますぅ〜くろいぬさぁ〜ん(⌒▽⌒)
- 気がつけばくろいぬさんも400人目が目前ですね(*´ω`*)
コーシ(id:ioritorei)さん
- こ〜しぃ〜さぁ〜あぁ〜あぁ〜あぁ〜んんん(*´ω`*)
ねずみリーダー(id:nezumileader)さん
- 読者登録500人すごいっすー(*´▽`*)継続は力なり、ですねえ。更新頻度とモチベーションとで折り合いつけながら、ガンダムのようにガンバルのですわー
- ありがとうございますぅ〜ねずみんさぁ〜ん(⌒▽⌒)
- そうですね。ガンダムのように何十年も愛されるプラモデルになりますね(゚∀゚)
前々から観たかった作品――
【ニンジャバットマン】(2018年日本公開)
をやっと拝見しました。
オマケにその続編である
【ニンジャバットマン対ヤクザリーグ】も配信開始になったので
両作品ぶっ続けて見ちゃいました!
もっ最高っす!!
《ニンジャバットマン:物語》
日本の戦国時代にタイムスリップし歴史改変をもくろむジョーカーをはじめとした悪党たちを相手に現代の最新テクノロジーから切り離されてしまったバットマンが戦う姿を描くオリジナル長編作品。
《ニンジャバットマン対ヤクザリーグ:物語》
戦国時代の歴史改変を阻止し現代のゴッサム・シティに戻ってきたバットマンたち。しかし翌日――日本列島が消失しゴッサム・シティ上空に巨大な島《ヒノモト》が出現する。降下してきた無数のヤクザがゴッサム・シティに襲いかかるなか市民を守るべきジャスティス・リーグも消息を絶ったことが判明。上空に特殊なエネルギー反応を感知したバットマンは真相を探るべくヒノモトへ向かう。そこにはヤクザがヤクザを支配する究極の仁義なき世界が広がっておりその頂点に君臨するのはジャスティス・リーグの面々に姿も能力もそっくりな《ヤクザリーグ》の超人たちだった――。
――映画.comより
ニンジャ指数…100忍者%
いやぁ〜面白かったですわ。
さすが【天元突破グレンラガン】の脚本家
中島かずきが脚本書いただけありますわ。
こんなにも忍者とアメコミ…
日本のアニメーションとが合うなんて!
などハリウッドの大作映画が
日本のアニメーションによって製作された事ありますが
それぞれそれなりに楽しめましたが…
ただ本家【バットマン】シリーズが好きな人には
『何ぞやこりは…??』
と思うでしょう。
内容はあまりにもかけ離れていて
特に【対ヤクザリーグ】の方なんて
昭和テイスト満載の演出で
こんなにも和と洋が…
正義のヒーローと人情が…
アメコミと浪花節とが!!
こんなにも見事に融合するとは!!
感動すら覚えてしまいましたよぉ〜!!
昭和なアニメが好きな人…
ロボットアニメが好きな人…
特にオススメでありますよぉ!!
息子とトーク
末っ子(小6)『父さんブログ書いてる場合やないよ』
父『なんで??』
末っ子『明日のチケット取れたん??』
父『おぉ…忘れてた』
という訳で我が家の財務省の嫁が
何があったのかは分かりませんが急に
『明日USJに行こか』
と言ったので
今我が家はドタバタしております…
何年ぶりやろか??
空いてたらええけどなぁ…
というか眠たいなぁ…ZZZZZ
末っ子『父さん!寝る前にチケット!!』
父『おぉ…おぉ…おぉ…』
この記事はまた次回にでも。
恒例の頼れるブロガーさんの記事
本日は最後まで読んで下さりありがとうございました。
ホンマに何度も書きますがいつも暖かなコメントをありがとうございます。
更新日の日はコメントを読めるのが楽しみでワクワクしております。
できる限り皆様のブログにもお邪魔したいと思っておりますので
これからもどうぞ宜しくお願いしますね。
お時間のある時にでも遊びに来て下さいね。
尚…PCでしか分かりませんがデザインの変更に伴いサイドバーで私がお世話になってる私がオススメの映画のブログを載せてますので良かったらそちらもどうぞ~!!
今回のオススメは・・・
たっふぃ〜さんの美味しそうな映画と食べ物なブログです。
又
こちらにて懐かしの映画のチラシやパンフレットを載せている自己満足爆発なブログ【08映画缶】も宜しくでぇ~す!
今回のお星さま&コメント
※なお今回頂いたコメントのお返事は次回の記事にて更新する予定です。